自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情
Posted by 残心 - 2015.05.22,Fri
時代劇の「余は満足じゃ」の表現は、ほぼ間違っていたようだ。
殿様に わが身のことは 在りませぬ 江戸庶民
我がことで 悩み苦しむ 自由なり 江戸庶民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸時代の殿様や奉行などは、今の管理職などと比べるとその「覚悟」が全然違うようだ。
それゆえの江戸の治安や文化であったのか。
楽ばかり考えてると、何も良くはならない。
・「よは満足じゃ」って誰の満足? (ねずさんのひとりごと)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ではなぜ「世」というのかというと、お殿様には「私」がないからです。
これはとっても厳しいことで、お殿様になる人、というより昔の武士は、幼少期からこのことを徹底的に仕込まれました。
なにしろ「私心を持ってはいけない」ということは、昔の武士たちのイロハのイの字よりも前に来る、基本中の基本だったのです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
なぜ基本かといえば、これは聖徳太子の十七条憲法にまでさかのぼります。
第十五条に「背私向公」とあります。
「私(わたくし)に背(そむ)き、公(おおやけ)に向(むか)え」と読みます。
およそ人の上に立つ者は、自分個人のことよりも、みんなことを優先せよということです。
ましてお殿様といえば、藩主ならいまの県知事、直参旗本ならいまの市長くらいの役職にある者です。
そういう人が、「俺が、俺が」と我を張って自分個人の利益を優先するようになったら、まさに「世も末」です。
だからこそ、お殿様は、一人称を「よ」と言ったのです。
そしてここでいう「よ」は、自分個人のことではありません。
「世の中の人々」という意味です。
―――――――――――――――――――――――――――――――
つまり「よは満足じゃ」は、その議決事項等について「世の中の人々が満足に思うであろう」、もしくは結果について、「世の中の人々がきっと満足したことであろう」という意味で使われた言葉です。
殿様なんぞに生まれたら、これが食べたい、あれが食べたいなどと我儘を言うことなど一切許されません。
ご飯に味噌汁に漬物、しかもお毒味役が毒味してからですから、冷えたご飯に冷えた味噌汁です。
おかわりも、2杯までと決められたら、それに従うしかない。
身の全ては公(おおやけ)のためのものだからです。
美味いものを腹いっぱい食べて「満足、満足」と言えるのは、むしろ庶民だけです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
先般、神奈川県川崎市で中一児童の殺害事件がありました。
もしこれが江戸時代に起きたことであれば、川崎の、この場合は町奉行になりますが、川崎町奉行は、世間を騒がす問題を起こしたということで、切腹です。
なぜなら、そのような問題を「起こさないために」町奉行の職があるからです。
問題が起きたならば、その「問題を起こしたことに責任」をとるのはあたりまえです。
そのことを自覚し、自分で責任をと切腹すれば、家門は維持できます。
せめて息子は家督を相続し、また別な任地で奉行職を勤める家柄を維持できます。
けれど、自分で責任を自覚せず、腹も切らないとなれば、幕府から譴責(けんせき)を受けます。
この場合は、切腹ではなく、斬首です。
斬首は武門の恥です。
ですから、お家はお取り潰しとなり、妻子も親も、翌日からは一介の浪人一家となり、路頭に迷わなければなくなります。
武家稼業は楽じゃないのです。
現代社会では、切腹も打首もありません。
そして神奈川県警が被害者をイジメた児童を逮捕し、川崎市長は、市議会で「二度とこのような事件が起きないよう、教育委員会とも連携し、しっかりと対策をしていきたいと思います」と述べるだけです。
いささか過激な発言に思われるかもしれませんが、現代日本の市長さんは、小楽なものです。
(抜粋)
殿様に わが身のことは 在りませぬ 江戸庶民
我がことで 悩み苦しむ 自由なり 江戸庶民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸時代の殿様や奉行などは、今の管理職などと比べるとその「覚悟」が全然違うようだ。
それゆえの江戸の治安や文化であったのか。
楽ばかり考えてると、何も良くはならない。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/07)
(06/29)
(12/20)
(09/16)
(07/17)
(06/20)
(06/10)
アーカイブ
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"