自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情
Posted by 残心 - 2015.10.28,Wed
楽だからクセになるのかも。
困ったら それは何でも 人のせい いつでも被害者が得
人権だ 差別だと言い 世を乱す 混乱が目的の左翼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
困ったもんです。
・「母はハリウッドに殺された!」 ~ 何でも周りのせいの左翼脳とは (日本の面影)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《 勝手に要約 》
ここに一つ左翼志向的な発想を露呈させたような言葉がある。
映画『オズの魔法使い』(1939)で若くして大スターとなったジュディ・ガーランドは、晩年ドラッグや男、セックスに溺れ、40代の若さで逝ってしまった。
大スター女優の最後は、40代とは思えぬ老婆のような姿形だったという。
そしてジュディの娘であるライザ・ミネリが当時、放った言葉が(ジュディは既に夫のヴィンセント・ミネリと離婚していた)
「母はハリウッドに殺された」
である。 当時、この言葉は話題となったようだが・・・
言葉としては、一見カッコいいようだが、私にはこの言葉こそ、左翼と女の本質を表す言葉に思えてならない。
日本でドラッグやセックスに溺れて死んだ者に対し、
「彼(彼女)は東京に殺された」
と言うような男がはたしているだろうか。
岡村靖幸や清水健太郎らがドラッグに手を出したのは、東京のせいなのか。
間違いなく、本人の責任、問題でしかない。
それを「東京のせいだ」とか言うバカな男など一人もいないと思う。
しかし、左翼の理屈からすると、それもすべて周りのせい、なのである。
そしてこの、すべて周りのせいにしがちな左翼の発想法は、女性的な思考方法そのもの。
離婚会見で、決まって男から出てくる言葉が、「すべてボクの責任です」
しかし、「すべて私の責任です」という女は見たことがない。
「社会が悪い、社会のせい、社会を変えろ!」と言う、
左翼の言葉や志向性とは、女性的な発想法に完全に共通しているのである。
売国左翼 民主党がこれだけ力を持ったのは、日本人全体がヒステリックな女性化傾向が強まってしまったから。
困ったら それは何でも 人のせい いつでも被害者が得
人権だ 差別だと言い 世を乱す 混乱が目的の左翼
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
困ったもんです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/07)
(06/29)
(12/20)
(09/16)
(07/17)
(06/20)
(06/10)
アーカイブ
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"