自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情
Posted by 残心 - 2016.07.27,Wed
最近、民主主義の限界が露骨になってきていないか?
リスクなく 利益を上げよと 人の言う 好き勝手な民意
現実を 理想の世界に 変える夢 夢見る民意
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やはり「哲人政治」しか理想の政治は無理なのか?
しかし哲人は何処にもいないのでは?
・【佐藤健志】民意のツジツマ、ないしその欠如 (三橋貴明の「新」日本経済新聞)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《 勝手に要約 》
三つの世論調査に表れた民意を、あらためて列挙すれば以下の通り。
1)経済の現状には不満である!
2)ただし積極財政には反対だ!
3)公共事業にカネを使うな!
4)経済対策のためでも、赤字国債の発行は良くない!
5)消費税引き上げには賛成だ!
要約すれば、
「経済の活性化につながることはやらず、経済をさらに悪くするのにつながることをやって、経済を良くしろ!」
ツジツマも何もあったものではない。
そんなこと、どうやってできるのでしょうか?
―――――――――――――――――――――――――――――――
「民衆の声は神の声などと言い張る者たちに、お耳を貸されてはなりませぬ。民衆とはつねに騒々しく、狂気じみたものだからでございます」
リスクなく 利益を上げよと 人の言う 好き勝手な民意
現実を 理想の世界に 変える夢 夢見る民意
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
やはり「哲人政治」しか理想の政治は無理なのか?
しかし哲人は何処にもいないのでは?
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/07)
(06/29)
(12/20)
(09/16)
(07/17)
(06/20)
(06/10)
アーカイブ
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"