忍者ブログ
自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情 
[80] [78] [71] [75] [72] [73] [77] [76] [68] [70] [69
Posted by - 2025.05.05,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 残心 - 2015.03.26,Thu
反日左翼たちは、日本が混乱すればそれで目的達成である。

【三橋貴明】再エネの正論  (三橋貴明の「新」日本経済新聞
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電気代 上がる分だけ 業者肥え      一般人
発送電 安定しない 無理がある      三橋貴明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電気とは、発電と同時に消費が行われなければなりません。発電してしまった電気を使用せず、処分するのは、一般の人が考えているほど簡単ではないのです。
ドイツでは、再エネ事業者が需要以上に発電してしまったとき、国内の大企業(製造業など)に電力会社側がお金を「支払って」電気を使ってもらっています。もう一度書きますが、余剰電気を処分するため、電力会社が大企業にお金を支払っているのです。
______________________________
FITとは、東日本大震災と福島第一原発事故という「ショック」を利用し、レント・シーカーたちが菅政権を動かし、成立させてしまった典型的なショック・ドクトリンです。しかも、再生可能エネルギー特別措置法には「外資規制」もありません
原発を停止し、燃料代負担増大で電気代が高騰すると同時に、我々はメガソーラーに代表されるFITに投資する余力を持つ投資家(外国人投資家含む)に、不要な電気の代金を「再エネ賦課金」として支払わされています。電力中央研究所の試算によると、現行のままFITを進めていくと、最終的な国民負担の総計は80兆円にも達するとのことでございます。
______________________________
現在の日本にとって、FITの存在は原発停止と同じく日本国民の負担を重くし、経済力を弱めていっています。さらに、FITにより「需要が保障されている」限り、再エネや蓄電技術のブレイクスルーもないでしょう。

それにしても「大震災」を利用して悪巧みなど、「てめえらぁ、人間じゃねえ!」と言いたい。
しかしここでも、孫正義が出てくるとは・・・。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]