自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情
Posted by 残心 - 2015.05.09,Sat
もうお馴染みとなったマスコミによる虚偽報道か。
反日は 国内世論 騙すため 中韓の政権
中韓の 捏造もはや 飽きてきた 日米大半の国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近は中韓の反日も、米国にさえうんざりされているようだ。
それにもかかわらず、反日を繰り返すのも凄いが、経済状況を考慮すると中韓の行為は「付け焼刃」でしかなく浅はか。
・ニュースの嘘と一次資料(二カ国語) (ケント・ギルバートの知ってるつもり)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ワシントン聯合ニュース】世界的に著名な日本学、歴史学などの学者187人が米東部時間の5日、安倍晋三首相に対し旧日本軍慰安婦問題とこれに関連した歴史的な事実をねじ曲げることなく、そのまま認めるよう求める声明を共同で発表した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2015/05/06/0800000000AJP20150506000600882.HTML
―――――――――――――――――――――――――――――――
そもそも、この共同声明は安倍首相宛ではありません。
―――――――――――――――――――――――――――――――
声明のタイトルは、The title is as follows:
日本の歴史家を支持する声明
OPEN LETTER IN SUPPORT OF HISTORIANS IN JAPAN
です。ちなみに声明文の中に「安倍」の文字はどこにも出て来ません。つまり聯合ニュースは最初から嘘を書いています。
―――――――――――――――――――――――――――――――
「韓国と中国の民族主義的な暴言によっても、あまりにゆがめられてきました。」という部分に、聯合ニュースは一切触れていません。
―――――――――――――――――――――――――――――――
共同声明の一次資料からまた引用します。
Quoting again from the primary source here:
元「慰安婦」の被害者としての苦しみがその国の民族主義的な目的のために利用されるとすれば、それは問題の国際的解決をより難しくするのみならず、被害者自身の尊厳をさらに侮辱することにもなります。
―――――――――――――――――――――――――――――――
聯合ニュースの記事はまたしても、この部分に一切触れていません。187人の学者は慰安婦問題を「民族主義的な目的のために利用」するな!とわざわざ言ってるのに、聯合ニュースは完全無視で引き続き「民族主義的な目的のために利用」したのです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
ニュースというものはこのように、切り貼り次第で自分たちの都合の良いように加工できます。これは聯合ニュースや朝鮮日報、中央日報に限りません。もちろん私のブログ記事だって例外ではありませんよ。だから一次資料が重要なのです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
しかし、慰安婦になった後の彼女たちは搾取されたどころか、日本兵のなけなしの給料を搾取して、将軍クラス以上の高給取りになったということも歴史的事実です。慰安婦問題について語るのであれば、この現実からも目をそらすべきではありません。
―――――――――――――――――――――――――――――――
それから女性の人権を考えるのであれば、第二次世界大戦で慰安所を設置しなかったソ連軍や米軍、中国軍がどれほどの強姦事件を起こしたのかも考えるべきです。もちろん慰安婦問題で日本を責めたてる韓国が、ベトナム戦争の時は自ら慰安所を設置し、加えて現地のベトナム女性を数多く強姦・殺害した件にも触れる必要があるでしょう。 (抜粋)
反日は 国内世論 騙すため 中韓の政権
中韓の 捏造もはや 飽きてきた 日米大半の国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近は中韓の反日も、米国にさえうんざりされているようだ。
それにもかかわらず、反日を繰り返すのも凄いが、経済状況を考慮すると中韓の行為は「付け焼刃」でしかなく浅はか。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/07)
(06/29)
(12/20)
(09/16)
(07/17)
(06/20)
(06/10)
アーカイブ
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"