忍者ブログ
自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情 
[297] [293] [295] [274] [270] [263] [261] [288] [258] [289] [255
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 残心 - 2015.12.27,Sun
ほかを批判する資格なし! 利権がありすぎる~~。
共産主義は資源のない日本では成功しない ③<br>~ 真っ先に共産化すべきは利権を貪る巨大メディア  (日本の面影)

《 勝手に要約 》
日本には一業種だけ、大した努力もせず、絶対的な既得権益の元で莫大な利益を生んでいる業界がある。
それは何か・・・

マスコミである。
朝日新聞やフジTVなど、テレビ局・新聞社をはじめ、電通などの大手広告代理店こそが、それに当たる。

米国では、最大の発行部数を誇る新聞でも200万部程度。
しかし日本の新聞は、数百万部から1000万部近くに達するものもある。
さらに、社員の平均所得は1500万円ほどで、一般人の3倍にも達する。

しかもテレビ局にいたっては、完全な既得権益産業で、他社の参入を許さない、独占事業同然
番組制作なんて下請け会社に丸投げ、企画だって外部の放送作家まかせ。
日本の放送局とは、これ以上の既得権益者はないと言えるほど、弱小企業を利用した搾取で、のうのうと莫大な利益を享受している
対して、下請けの孫受けに当たる番組制作会社は、優れたコンテンツを作り出している帳本人であるにも関わらず、労働環境は極めて劣悪で資金繰りさえも悲惨な状況だ。
平均年収で業界トップの朝日放送(大阪)は1556万円、2位TBSは1549万円にもなる。

新聞社についても、販売店へのノルマ強制(押し紙による販売店への買取強制=部数水増し)など、テレビ局の下請けいじめどころではない悪辣ぶりだ。

加えて最大手広告代理店 電通だって、既得権益の権化のような会社で、縄張り意識マル出しで営業手法もヤクザそのもの。

こんな腐った奴らが、弱者救済だなんて騒いでるのには、笑わせられる!
これら日本の巨大マスコミ市場の共産化のメリットはとてつもなく大きい。大手だけで全部合せりゃ、6兆円規模くらいにはなるだろう。
これは北朝鮮のGDP(400億ドル)を凌ぐ経済規模である。そんなに共産主義が好きなら、マスコミの連中は、北朝鮮と同じ経済・生活レベルになればよいではないか。

大手マスコミの財産は没収、株なんて全部国民に配ればよい

日本で真っ先に共産化すべきは、これら朝日新聞をはじめとする大新聞社、それと朝日放送/TV朝日、TBSやNHK、フジテレビをはじめとする大手テレビ局などである。

これら巨大マスコミが、従業員を今の3倍雇って一人当たり所得を3分の一にすれば、数万人の雇用に結びつき、多大な社会貢献ができるのだ。
放送なんて生活必需品でないし、その一部がたとえ倒産しても、影響を受けるのは業界関係者だけで、一般の人が困ることもない。
製造した商品が販売されてるわけでもなく、人々が消費者として不利益を被ることも皆無だ。

日本で真っ先に共産化すべき産業は、利益率が極めて高くて超高所得、利権にまかせて鬼畜のような搾取を続けている新聞社やテレビ局、大手広告代理店等の巨大マスコミである!
国営化ではなく、あくまで自由競争社会の中での共産化。そして電波利権の剥奪、解体。
既得権益で巨大化したマスコミの財産なんて没収して国民に配ろう。共産主義革命時に富裕層のところへ人々が押しかけ、富裕層の不動産をはじめとする財産が没収されたように、巨大マスコミの財産も没収されてしかるべきである。もちろん著作権も没収で国民共有に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
腐ってる マスコミが他を 批判する    立場がおかしくないか?
情報を 求めてウソを つかまされ     善良な市民たち
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントしたくもない。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]