忍者ブログ
自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情 
[295] [274] [270] [263] [261] [288] [258] [289] [255] [244] [285
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 残心 - 2015.12.25,Fri
テレビや新聞を見て分かった気になっていると、とんでもない勘違いに気付かない・・・。
大衆の誤解ー国の支出が減れば税金が減るなんておもってませんか?
   (キラキラ星のブログ)

《 勝手に要約 》
テレビやマスメディアは毛沢東主義の人が多いので、

国民は無知、無能で財産がなく家柄や品性がない者が善良で純粋だという価値観をもってる。
国家や政府などは悪で大衆を規制するあらゆる法律やルールがなくなり、国民が自由に野蛮になれば幸福が実現できると考えている。

だから、その方向へ国を誘導するって大前提をもっている。

(実際にはルールがなくなると、暴力や汚職、賄賂などがまかり通る暗黒社会になるんだけど、彼らはそういう共産主義社会のほうがより自由に暴利をむさぼれるし権力を勝ち取れると考えている。)

純粋で善良なのは大人じゃなくて子供と子供たちに武器を持たせ、次々既得権益といって優秀な人、財産のある人、政府関係者などを虐殺していったクメールルージュの通った後のカンボジアが理想的な国なのかどうか、映画キリングフィールドでもみて見たらどうだろうとおもう。

■そういうマスメディアによって大衆はいろいろ誤解させられていること知ってますか?

■【国の支出が減れば税金が減る?いえいえ、税金は増えるんです。】

国が支出を減らせばそれだけ我々が支払うべき税金が減る」というのは「誤解」です。

実質、国が支出を減らせばそれだけ私たちへの行政サービスがへり、自腹でやらなければならないことが増えます。

たとえば、行政がやっている市民病院のたぐいを無駄だから減らしたら、私立の病院しかなくなる。行政がやっている道路街路樹の手入れの予算を減らしたら、夏の害虫被害や草刈りは住民がやらなきゃならなくなる。そういうことですよ。

行政が使うお金もGDP。つまりどっかの会社やどっかの人の賃金なんですよね。そのGDPが減るので私たちの賃金や企業の売り上げが減る。だから税収が減る。税収ー国の収入がへるので、税金をさらに増税することになります。

■随意契約を減らして、入札などの透明な契約にすれば、大企業ばかりが潤う。

随意契約があると同じ企業ばかり仕事がもらえる。だから入札にして新しい小さな会社も仕事がもらえるようになればいいっていうのも「誤解」

随意契約であれば、田舎の小さな会社でも地元企業だし、地元の人がたくさん働いているからここに発注しようという温情発注もできるし、さらに、もうけがないと会社がなりたたないから企業のいう金額での発注ということもできていた。それが癒着だ。もっと安く国は発注するべきだとマスメディアが言う言葉をそのまま鵜呑みにしてないですか?

地元企業が必要な利益をあげて地元の人へ賃金が払える状況に国がお金をまわしてあげることは間違っていると思いますか?

その仕組みを否定しているから、地元企業は賃金が払えなくなり、地方の雇用はどんどんなくなっています。国の支出は安くすませてくれる多国籍企業などのどこかの大きな会社に支払われるべきだとおもいますか?

---地元企業に定価でお仕事を発注していた昔の体制で都心に集中していた企業利益を地元に誘導し、その町の人たちの安定した収入源を確保していたことが、「悪」ですか?----

入札という制度で国の支出を決めることが正しいという間違った風潮のせいで、多国籍企業などの潤沢な資金を持っている企業も入札でき、最も安い金額提示をしたところが仕事をもらえるわけだから、当然、ダンピング合戦になる。小さな企業などは利益度外視での受注を続ける体力もないのでどんどん倒産していく。

さらに、入札制度を整えるためには2.3ヶ月の余裕が必要になる。条件を提示して多くの会社が入札する時間をまたないとだめなので、今必要な調達もすぐにはできない。だからすべての仕事は遅れる。

防衛省などの緊急を有することがあるセクションでも入札でものを調達する制度がしかれているのだが、秘密保護の観点からも、迅速に対処しなければならないという観点からも間違った対応だとおもう。

随意契約がダメになってきたから、多くの小さな企業はつぶれ、シャッター商店街が増え、リストラだらけになっているのはそのせい。

ダンピング合戦させるってことは、アナタの賃金を減らし、安い費用でさらにひどいサービス残業をさせる合理化がもっと過酷に行われるシステムをよしとしているってこと知っておきましょうね。

国がその支出をもっと安くしろということを、頭のいい国民なら不当な圧力だ。ちゃんと正当な対価を払うシステムにもどせ!!と叫ぶべきなんです。

ここを国民が理解したら、ブラック化、賃金削減がなくなるのにね-。
なぜか、国の支出がへることをいいいことだと思い込み、
自ら貧乏できつい労働になるように、仕向けていることが痛くてなりません。

大事なことなので2回目いっておきますね。

行政の出すお金、国の支出を減らせば私たちが貧乏になっていきます。
国の支出を減らせば私たちが貧乏になっていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新聞も テレビもうそを 垂れ流し    たちが悪い
出来事を 大事な所で うそ教え    マスコミの手口
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いっそ何も見ない方がいいかも!

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]