忍者ブログ
自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情 
[165] [164] [163] [161] [160] [152] [159] [157] [162] [156] [155
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 残心 - 2015.06.29,Mon
国会やマスコミの言うことを見てると、大多数は日本のことを考えてないのでは・・?
【佐藤健志】〈九条の会〉と安倍政権  (三橋貴明の「新」日本経済新聞)

《 勝手に要約 》
「東大和9条の会」が作成したポスター (かっこ内は表現を変えた場合)

想像してみよう
もしも明日
この国が戦争を受け入れて   ⇒ (この国が他国に攻め込まれて戦場となり
あなたがその手で
誰かを殺すのを
あなたの父や母や兄弟や
友だちや恋人が
誰かに殺されるのを

それでもあなたは
憲法9条を放棄しますか

9条の会が想定しているのが、他国が日本に攻め込んでくる「本土決戦」的状況なのは疑問の余地がない。

憲法9条が改正されようと、日本が戦争を始めることはなく、戦争がありうるとすれば、他国の攻撃を受けた場合のみである!
どうやらこれが、東大和9条の会の現実認識のようですが、ならば9条があったところで、何の役にも立たないのでは?

攻撃を受けたら最後、9条があろうとなかろうと、日本は「戦争を受け入れる」しかありません。
でなければ屈服する以外ないのです。
ついでに屈服したところで、人道的に扱ってもらえることなど保証されないのは、歴史における幾多の事例が証明する通り。

つまり東大和9条の会は、主観的には9条の重要性をアピールするつもりでいながら、実際には9条がいかに無意味な代物かをアピールしたにひとしい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
攻めてくる 準備してない 滅亡す     かつて永く栄えた国
さようなら 守れなかった 良き日本    武装せず滅ぶ国
なくなって 初めてわかる 国軍備     インカ帝国
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国がいつ攻めてきても不思議ではないし、軍事以外の面でもう戦争は始まっている。
この国会やマスコミの状況自体が、情報戦の一部だと考えられる。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]