忍者ブログ
自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情 
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 残心 - 2015.06.29,Mon
国会やマスコミの言うことを見てると、大多数は日本のことを考えてないのでは・・?
【佐藤健志】〈九条の会〉と安倍政権  (三橋貴明の「新」日本経済新聞)

《 勝手に要約 》
「東大和9条の会」が作成したポスター (かっこ内は表現を変えた場合)

想像してみよう
もしも明日
この国が戦争を受け入れて   ⇒ (この国が他国に攻め込まれて戦場となり
あなたがその手で
誰かを殺すのを
あなたの父や母や兄弟や
友だちや恋人が
誰かに殺されるのを

それでもあなたは
憲法9条を放棄しますか

9条の会が想定しているのが、他国が日本に攻め込んでくる「本土決戦」的状況なのは疑問の余地がない。

憲法9条が改正されようと、日本が戦争を始めることはなく、戦争がありうるとすれば、他国の攻撃を受けた場合のみである!
どうやらこれが、東大和9条の会の現実認識のようですが、ならば9条があったところで、何の役にも立たないのでは?

攻撃を受けたら最後、9条があろうとなかろうと、日本は「戦争を受け入れる」しかありません。
でなければ屈服する以外ないのです。
ついでに屈服したところで、人道的に扱ってもらえることなど保証されないのは、歴史における幾多の事例が証明する通り。

つまり東大和9条の会は、主観的には9条の重要性をアピールするつもりでいながら、実際には9条がいかに無意味な代物かをアピールしたにひとしい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
攻めてくる 準備してない 滅亡す     かつて永く栄えた国
さようなら 守れなかった 良き日本    武装せず滅ぶ国
なくなって 初めてわかる 国軍備     インカ帝国
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国がいつ攻めてきても不思議ではないし、軍事以外の面でもう戦争は始まっている。
この国会やマスコミの状況自体が、情報戦の一部だと考えられる。

拍手[0回]

PR
Posted by 残心 - 2015.06.28,Sun
いつまで引きずるのか? 克服はできないのか?
【佐藤健志】自滅的な言動をもたらすもの  (三橋貴明の「新」日本経済新聞)

《 勝手に要約 》
日本人はイデオロギーの左右によらず、敗戦の衝撃から今なお立ち直っていないのでは?
そのため、国の将来にたいする不安という形でトラウマが刺激されると、主観的には物事にちゃんと対処しているつもりで、自滅的な言動をしでかす次第。

安保法制に限りません。
〈瑞穂の国の資本主義〉を謳いながら、新自由主義的なグローバリズムをめざしているのが現政権。
〈地方創生〉を謳いつつ、自治体同士を積極的に競争させるべきだとする主張もなされています。
競争の結果、格差が生じても(=創生どころか、衰退する地方があっても)当たり前なのだとか。

自己矛盾がここまで際立つとなると、もはや方針が正しいとか、間違っているとかいうレベルの話ではありません。
ずばり、
ヒステリーやパニックに陥ったあげく、自分がいかなる方針に基づいて行動しているのか分からなくなった
という話ではないでしょうか?

となると、日本を望ましい方向に進ませるには、「正論を繰り返し説く」だけでは足りないかも知れません。
ヒステリーやパニックの根源となっているトラウマに向かい合い、それを克服する努力が必要となってきます。
さもないと、「いくら正論を説き聞かせても、平然と間違った行動を繰り返す」結果に終わるのではないでしょうか?

ちなみに。
与党の推薦した参考人までが安保法制違憲と述べたことにたいし、菅官房長官は当初、「まったく違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」と発言しました。
けれども具体的には3人の名前しか挙げることができず、「数(の問題)ではない」と発言を修正するにいたります。

違憲だと表明している憲法学者は200人以上いるのですから、官房長官のお気持ちは分からなくもありません。
ついでに「正論であれば少数派の意見が、多数派の意見をくつがえしてもよい」というのは、なかなか立派な見識です。
ただし、この論理を衆議院の議席数に当てはめたらどうなるか?

そうです。
採決で賛成多数になったとしても、安保法制の正当性は保証されません。
なにせ「数ではない」のですから!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立ち上がる つもりでいるが ちから抜け    敗戦ショック
積み上げた 国のしくみを 変えられて    理想的だった明治憲法
民主主義 その欠点も 享受する       歴史に学ばない政治
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
敗戦のショックとその後の占領政策は、日本人にとって相当大きかったのだろう。
だからと言ってこのまま衰退していいことにはならない。

拍手[0回]

Posted by 残心 - 2015.06.27,Sat
残っていれば沢山得るものがあっただろうに・・・。
インカと安全保障 (ねずさんのひとりごと)

《 勝手に要約 》
インカでは、太陽が崇拝され、灌漑と台地栽培によって、農業生産が行われていたようです。
そして、インカの遺跡からも、不思議なほど、武器が出てきません
日本も、全国に数万カ所ある縄文時代の遺跡から、現在に至るまでただの一度も対人用の武器が出土したことがありません。
つまり、人が人を殺して「奪う文化」ではなく、人と人とが共同して食べ物を「つくる文化」を共有していたわけです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
ところがインカは、それだけ発達した交通網や文化を持っていたことが、結果として、文明を滅ぼしています。
どういうことかというと、スペインの掠奪者、フランシスコ・ピサロの一行がやってきたのです。
武器を持たないインカの民に対し、ピサロは情け容赦なく銃をぶっ放し、女を強姦し、黄金や貴金属、宝石などの富への略奪を重ねました。

そして和平を願って交渉にきたインカの王、アタワルパを逮捕し、まる裸にして辱め、殺害し、ついには、わずか180名(たった180名です)の180丁の銃で、1600万人の人口を持つインカの大帝国を滅ぼし、その文明の痕跡さえも失うまでに、略奪し、滅ぼしているのです。

滅ぼした人数は、たったの180人です。
滅ぼされた側は1600万人です。人口のわずか0.001%です。
けれどたったそれだけの数のスペインの乱暴者が、1600万人の人口を持つ一国の文明を滅ぼし、富も、政治体制も、歴史も文化も、そして言語までも破壊し、失わせています。

申し上げにくいことだけれど、いま、ペルーのインディオたちのDNAは、100%インディオの純潔種というのはいません。
ほぼ100%の人が、スペイン人のDNAを持っています。
これがどういうことか、何を意味しているかは、ご想像におまかせします。

「武器を持たない文化」は、戦後の日本がそうであったように、内政面で人々の平和をもたらし、話し合いと共存、民生技術の進歩等、人々の生活を豊かにします。
なぜなら、対立したときの問題の解決に武器を用いることができない分、発達した内政用の統治システムが必要となるからです。

インカの滅亡は、大切な事実を、私たちに語りかけてくれます。
それは、すぐれた内政統治システムも、歴史も伝統も文化も、そこに安住すれば、「武器を持った粗暴な外国人」の前に、まったく無力だということを証明しているからです。
―――――――――――――――――――――――――――――――
言い換えれば、世界に向けて正義を実現できるのは、話し合いだけでなく、武力が背景にあるときだけです。
弱虫は、どんなに正しい理屈を垂れても馬鹿にされ、蹂躙されるだけなのです。
そしていまの日本は、あきらかに支那や朝鮮に馬鹿にされ、蹂躙されています。
簡単に言ったら、やくざ者に舐められているのです。

この日本の現状を救い、本来の日本の歴史、伝統、文化を取り戻すためには、私たち自身が、武力行使も辞せずという強い信念と実力を持たなければならないのだと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さようなら 守れなかった 良き日本     武装せず滅ぶ国
なくなって 初めてわかる 国軍備      インカ帝国
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インカ帝国の滅亡は、今の日本へのメッセージか。
素晴らしい文明が跡形もなく失くされるなんて、なんと勿体ないことか。

拍手[0回]

Posted by 残心 - 2015.06.26,Fri
モロすぎます。 この漢字は日本では使いません。

 
国会前の安保関連法案に対する「若者たちの反対デモ」と称するデモ
  (ねずさんのひとりごと)

国会前の安保関連法案に対する「若者たちの反対デモ」
  ↑ ↑ ↑なんのことはない、中共のやらせ。

それにしても簡体字とはねえ。。。。
「6・20緊急『市民』アクションが聞いて呆れます。どこの国の市民なんだか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちとらは 仕事で日本に 来てるんだ    まっとうな中国人民
四千年 重ねた結果が この所業     過去の歴史を活かせない国
抗議なら 自分の国で やってくれ        日本人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメントの必要なし。

拍手[0回]

Posted by 残心 - 2015.06.25,Thu
ほんとの歴史はなかなか表に出てこない・・。
四度あった南京大虐殺(リニューアル保存版)  (ねずさんのひとりごと)

《 勝手に要約 》
1 第一次南京事件(大正2(1913)年
  張勲軍が南京に乱入し、城内の民間人に対して
  虐殺、強姦、略奪を行った事件

2 第二次南京事件(昭和2(1927)年)
  国民党の国民軍が騙し討ちのような形態で南京
  に入り込み、
  城内で虐殺、強姦、略奪を行った事件。

3 第三次南京事件(昭和12(1937)年
  南京に陣取った国民党軍が、
  日本軍がやってくるからと城内で
  虐殺、強姦、略奪を行った事件。

4 第四次南京事件(昭和24(1949)年
  中共軍が南京を制圧し、資本家らを襲い虐殺、
  強姦、略奪を行った事件。

1~2では、在留邦人も被害にあっています。
3は、中共政府が宣伝する南京大虐殺の「前」に実際にあった出来事です。
4は、昭和24年ですから、すでに大東亜戦争も終わり、日本とはまるで関係のない状態で起こった事件です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うそすらも 世界に流し 事実かな     黒歴史ある大国
聖軍も うそでけがされ 賊軍へ       規律ある軍隊
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これらの記録の一部が、日本軍の残虐行為として世界に振りまかれているのか。
支那の残虐な刑罰などの歴史を知ると、ぞっとするし日本にはない恐ろしさがある。

自分たちの国の常識で日本の歴史を貶めようとしても、日本では常識的にあり得ないので洗脳しないと一般化しない。
だから世界各国に宣伝して、日本に圧力をかける。
世界の多くの国も同じように残虐行為を常にやってきた歴史があるから受け入れる素地あり。

拍手[0回]

Posted by 残心 - 2015.06.24,Wed
時々、NHKの変に脚色されたような報道を見ると大変不愉快になることがある。
そんな中、「NHKだけ映らない装置」が発売されているようだが、現在、係争中か・・・。

NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」 約130個売れる  (NEWSポストセブン)

NHKだけ受信しない装置「イラネッチケー」  (remmikkiのブログ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カネならば タンマリあるぞ NHK    税金のような受信料
仕方なく 見ることもある NHK     一応、国営放送?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
できれば一度つぶして、もう一度健全な形で再構築してほしいNHK。
偏向・捏造・反日本・米中韓優先。
日本の報道機関なんだから、普通に日本のために報道してください。

拍手[0回]

Posted by 残心 - 2015.06.23,Tue
軌道修正はどうも無理のよう・・。
たいへんだ!!MERSに苦しむ韓国でさらに干ばつ!建国前の歴史は繰り返すお!!
  (月夜のぴよこ と 空耳うさぎさんたち)

《 勝手に要約 》
あまり良く知られてませんが、韓国の憲法の前文にこうあります。

「悠久の歴史と伝統に輝く我が大韓国民は、三・一運動により建立された大韓民国臨時政府の法統及び、不義に抗拒した四・一九民主理念を継承し、」

ここで言う「三・一運動」ってのですが、韓国内では「日本統治時代に行われた独立運動」とされてます。実際には朝鮮人の葬儀で問題があってモメた程度なんですが、いまじゃそこから韓国の独立運動が始まり各地を火種が爆発してついに独立を掴みとった!...とされてる訳です。日本人からすれば「またファンタジーを...」って話ですが、歴史教育もなんもかんもそこから始まってますし、憲法でさえそうなんです。
建国の原点がそんなぐわいなんで、そこから積み上がる全てに置いて、この点はかかわっちゃうんですよ。

だから、先日の「棚ぼたで国ができた」に猛烈に反応してるんですね。よく、本当の歴史を知ったら連中発狂するんじゃね?ってな事を言われますが、発狂どこじゃありません、憲法自体が崩れちゃうし、建国の基礎が崩れちゃう話なんですよ。
ですから記事にも「我が国の正当性を!」ってな事が言われている訳でして、韓国的には大問題なんですねぇ。

その憲法前文にある三・一運動ってのは「元祖反日運動」なんですよ。ようするに「反日運動から生まれた国」と憲法前文に書いてある訳です。そりゃあなた、反日辞める訳無いじゃないですか。だから「反日やめろ!」って言うこと自体間違ってるんですよ。だって「国の理念」として一番最初に書いてあるのが「反日」なんですから。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
反日を 止めてしまうと 理が立たず    続けるしかない反日国
恨みます 恨むしかない 疑あれども    疑問を許さぬ憲法
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
憲法の前文からすでに「反日」ならば、修正できないでしょ。
反日止めると国の根本が崩れてしまう。

できるなら、しばらく国交断絶するのが得策。

拍手[0回]

Posted by 残心 - 2015.06.22,Mon
インドネシアなんて完全な親日国としか思ってなかったが・・・

【6月2日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第1回「ASEANを動かす華人たち」倉山満【チャンネルくらら】

【6月9日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第2回「習近平と華人マネー」倉山満【チャンネルくらら】

【6月16日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第3回「ASEANの教育と日本の道」倉山満【チャンネルくらら】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
味方だと 安心すれば 後ろから     親日国の反日分子
友好と ほどこす方が 破壊され     用心しない先進国 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少し前にこのブログで「外国人への警戒心が薄くなって平和ボケ(日本称賛番組の罠)」との記事を載せたが、日本が称賛されていて親日国だというイメージでいると、とんでもないしっぺ返しに会うことも心得よ。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]