自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情
Posted by 残心 - 2015.06.22,Mon
インドネシアなんて完全な親日国としか思ってなかったが・・・
・【6月2日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第1回「ASEANを動かす華人たち」倉山満【チャンネルくらら】
◎【6月9日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第2回「習近平と華人マネー」倉山満【チャンネルくらら】
・【6月16日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第3回「ASEANの教育と日本の道」倉山満【チャンネルくらら】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
味方だと 安心すれば 後ろから 親日国の反日分子
友好と ほどこす方が 破壊され 用心しない先進国
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少し前にこのブログで「外国人への警戒心が薄くなって平和ボケ(日本称賛番組の罠)」との記事を載せたが、日本が称賛されていて親日国だというイメージでいると、とんでもないしっぺ返しに会うことも心得よ。
・【6月2日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第1回「ASEANを動かす華人たち」倉山満【チャンネルくらら】
◎【6月9日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第2回「習近平と華人マネー」倉山満【チャンネルくらら】
・【6月16日配信】月刊河添恵子 6月号 ASEAN+中国の野望 第3回「ASEANの教育と日本の道」倉山満【チャンネルくらら】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
味方だと 安心すれば 後ろから 親日国の反日分子
友好と ほどこす方が 破壊され 用心しない先進国
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少し前にこのブログで「外国人への警戒心が薄くなって平和ボケ(日本称賛番組の罠)」との記事を載せたが、日本が称賛されていて親日国だというイメージでいると、とんでもないしっぺ返しに会うことも心得よ。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/07)
(06/29)
(12/20)
(09/16)
(07/17)
(06/20)
(06/10)
アーカイブ
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"