忍者ブログ
自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情 
[190] [185] [189] [182] [177] [175] [186] [174] [173] [172] [184
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 残心 - 2015.07.22,Wed
やはり我々はマスコミに騙されている・・・。
【三橋貴明】「一票の格差」問題の本質  (三橋貴明の「新」日本経済新聞)

《 勝手に要約 》
政治家の中で、

一票の格差があることは、日本の安全保障上、極めて重要だ」 → (地方再生 = 安全保障)
人手不足こそが日本の実質賃金低下の問題を解決する」 → (賃上げ 〇・外国人受入× )

と、正論を言う人は一人もいません。
三橋に言わせれば、この状況こそが真の意味における日本の危機なのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
意味のない 不平ばかりが 蔓延し     一票の格差など
待ってました 人手不足は 成長期     やっと来た好機 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一票の格差については、個人的に問題だと思っていない。
例えば「隣の住人が10票持っていて自分は1票」ならば問題だが、東京の1票と長崎の1票が割合的に格差があっても構わない。
もしもそれを限りなく追及したければ、何度も選挙区を変えたり、果ては強制的に引越させられたりして・・・。

都会中心に選挙して地方を放置していると、中国の領地になるのは時間の問題か。
日本は大昔から、防人などの尽力で領土を守ってきたはず。

人手不足は、待ちに待った状況なのに、わざわざ外国人受入するのはなんと無能な。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]