自由主義と共産主義の間、グローバリズムとナショナリズムの間の今は何処? <外道たちの最中で> 切ない事情
Posted by 残心 - 2015.07.16,Thu
いくらオリンピックという名目があるとはいえ・・・・
飛び抜けて いいもの造る 競技場 東京五輪
お金ある 名目あれば やり放題 ネームバリュー
使う時 使わなければ 意味がない デフレ使い渋り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
常識として異常な高額だと判断できるはず。
民主党政権時だったからというのは言い訳になるのか?
本当に「利権」というのがありそうな事実。
しかしこの心理も、デフレを長引かせる原因だと三橋氏は言う。
確かに必要なことには相当な額を支出すべきではある。
この新国立競技場は、この金額を支出する価値があるのか?
・新国立競技場の異様な高価格、 誰の利権? 【拡散希望】 (BBの覚醒記録)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
《 勝手に要約 》
1996 アトランタ 220億円 8万5000人収容
2000 シドニー 460億円 8万3500人収容
2004 アテネ 360億円 7万1000人収容
2008 北京 380億円 9万1000人収容
2012 ロンドン 650億円 8万人収容
2016 リオ 450億円 7万8000人収容
2020 東京 2520億(アーチ765億円)
―――――――――――――――――――――――――――――――
日本はアーチのお金だけで、世界水準以上のスタジアムが出来る異様さ。
将来負担する修繕費と大規模改修費だけで1000億円近く、さらに年間維持費は約45億円。確実に将来への負の遺産。
汚職や賄賂がらみが囁かれ、まるで中国や韓国のような恥さらし。
黒幕は誰?
飛び抜けて いいもの造る 競技場 東京五輪
お金ある 名目あれば やり放題 ネームバリュー
使う時 使わなければ 意味がない デフレ使い渋り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
常識として異常な高額だと判断できるはず。
民主党政権時だったからというのは言い訳になるのか?
本当に「利権」というのがありそうな事実。
しかしこの心理も、デフレを長引かせる原因だと三橋氏は言う。
確かに必要なことには相当な額を支出すべきではある。
この新国立競技場は、この金額を支出する価値があるのか?
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
プロフィール
HN:
残心
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(01/12)
(10/07)
(06/29)
(12/20)
(09/16)
(07/17)
(06/20)
(06/10)
アーカイブ
最新コメント
[06/10 zansin a]
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"